-
- 庭の四季
庭の四季
"季節の移ろいに触れ 心が穏やかになる"ガーデンハーモニーの自然な植栽。"お客さん立ち寄り訪問"時に撮った写真、お客さんが送って下さった写真・・より。タップ(拡大)して順にご覧下さい。


寒い冬、まだ固い落葉樹の冬芽の中では、春の準備が進んでいます。


ウッドフェンスの中、春に向け、少しずつ艶が増し膨らみ始める落葉樹の冬芽。


春が近づくにつれ、肌が艶々になり赤く染まり始める落葉樹の枝。


もう今にも開きそうな落葉樹の新芽を、ウッドデッキから眺めます。


早春の庭にウサギさん? ウサギの耳のような、カワイイ芽吹き姿。


早春を知らせる花が咲き始めました。


早春の庭、足元でも花が咲き始めます。


冬の間はまるで枯れていたかのような枝から、一斉に新芽が吹き出します。


一斉に新芽が吹き出し、鮮やかな若葉が開きます。


まるで羽を広げるような "赤ちゃん"若葉です。


春の日の光に、まぶしいくらい鮮烈な若葉です。ウッドデッキか眺めます。


春のわずかな期間だけ姿を見せる植物に、季節を感じます。


ウッドフェンスの内側、今にも開きそうな蕾。


落葉樹の根元では、まさに春爛漫。


土の中からニョキニョキ・・いよいよ宿根草の芽も吹き始めました。


春の庭、青空を背景に、淡い清楚な色の花と木漏れ日を楽しみます。


ウッドデッキに木陰をつくる落葉樹から、カワイイ実がぶら下がっています。


春の後半からは宿根草の季節。花姿が味わい深いですね。


自然な雰囲気を見せる宿根草や低木によるアレンジ植栽。


初夏、自然な雰囲気のアレンジ植栽内は百花繚乱。


初夏から梅雨に向けて、多くの低木の花が開き始めます。


初夏、自然な雰囲気のアレンジ植栽内で、元気をくれる黄色。


ウッドデッキに木陰をつくる落葉樹にも、爽やか花が咲いています。


収獲の季節です。ウッドデッキから手を伸ばして・・・


ウッドデッキに木陰をつくる落葉樹を、窓辺からカーテン越しに眺めます。


ウッドデッキに木陰をつくる落葉樹の葉が、青空を背景に会話しています。


気温が下がってくると、ウッドデッキの上で落葉樹が色づきます。


ウッドデッキに散った落葉樹の葉さえ、味わい深く感じます。


さらに気温が下がり、色づき深まる落葉樹の葉。ウッドデッキから季節感を満喫。


晩秋の落葉樹の根元、園芸種にはない控えめな花が咲いています。


晩秋から初冬の庭、葉が落ちたもの寂しい庭は、味わい深いものです。


初冬、澄んだ青空を背景に、葉がわずかに残った枝・・味わい深い。
写真ダイジェストへ戻る
☆ガーデンハーモニーの実例写真は、施工直後のピカピカな頃の写真をほとんど載せていません。天然の木材と自然な植栽の庭・外構は、施工直後から少しずつ育っていく。つまり、時間の経過とともに味わいが増す庭・外構だからです。そして、共感し合えるお客さんと、長く一緒に育てていきたい庭・外構だからです。お客さんから届いた写真も多数 載せております。