シンプル&ナチュラルな庭・外構|ウッドデッキと木陰で庭を満喫(埼玉県三郷市)
木陰のウッドデッキで寛ぎ、季節の緑を眺める・・シンプル&ナチュラルな庭・外構です。『高台のシンプル&ナチュラルな庭・外構|素朴なウッドフェンスの庭』を気に入って下さったお客さん。
「ビフォー&アフター」はページ中程です。
シンプル&ナチュラルな庭
普段の様子をのぞいてみましょう!庭の小道の植栽で季節の移ろいを感じます。「自然な雰囲気でも手入れがカンタン」ガーデンハーモニーの植栽です。
葉が落ちた季節も味わい深い・・季節の移ろいを楽しめる、天然木と自然な植栽の庭です。とてもシンプル。
新型コロナ禍でも庭が大活躍
お客さんから届いた写真(^^) ウッドデッキ周りで遊ぶ兄妹。数ヶ月後、数年後・・・どうなっているか分からない問題ではありますが、公園など外出を控えがちな時期に、庭で過ごす時間が多く「すごく庭が役に立ってますよ~」とのことでした。内(家の中)と外(庭)を断絶するのではなく、ウッドデッキを介して 上手に内(家の中)と外(庭)を行き来しながら楽しむ生活スタイルが、新型コロナ禍のご家族の日々を、穏やかで豊かなものにしているのかもしれません。お客さんから届いた写真(^^) すぐに出られる「お外」。気軽に楽しめる「お外」。ウッドデッキを介して、内(家の中)と外(庭)をボーダーレスに楽しめると、新型コロナ禍で在宅時間が増えても、大きな影響を受けにくいのかもしれません。大人も子供も、生きづらい時期に、程よい息抜き・気分転換ができるのではないでしょうか。
ビフォー&アフター 1
After(施工後)施工後、天然木のウッドフェンスと自然な植栽で、素朴な雰囲気の庭になりました。
Before(施工前)施工前です。
季節の移ろいを楽しむシンプル&ナチュラルな庭
初冬、曇り空の肌寒い日、もの寂しい庭もまた味わい深いものです。経年変化を楽しめる天然木のウッドフェンスは、軽くゴシゴシするだけ、また美しい木目が見えるようになります。古材の味わい深い雰囲気を楽しめます。耐久性そのものは心配ありません。
ウッドデッキの表面もほら!耐久性は安心なのに、味わい深い古材の質感を楽しめます。天然の木材は植物ともバッチリな組み合わせです。
木漏れ日がまぶしい春の庭。こんなに解放感ある雰囲気なのに、程よくプライバシーが守られた不思議な庭なのです。
同じ時、道路から見ると・・・ウッドデッキ上のプライバシーが程よく守られている不思議な庭。そして、実際のサイズよりずっと広く見える庭です。
庭の小道に春が来ました~!
初夏、木陰のみずみずしい緑を見ながら歩く庭の小道です。お手入れサポートで、あなたにも管理できる庭ですよ!
夏、ウッドデッキに木陰をつくってくれる落葉樹の爽やかな葉。木漏れ日が美しい!ウッドデッキの上でバーベキューやお昼寝をしたくなる庭です。
寒い冬から春に向けて、落葉樹の冬芽は少しずつ少しずつ・・・柔らかく膨らんでいきます。日々の小さな変化に気づくことは、心を穏やかにするものです。
自然の素材をシンプルに!飾らず、華美になり過ぎず
極々シンプルな天然木の門柱。 地味ながら「飾らずシンプル」というガーデンハーモニーらしさが分かる部分かもしれません。古材の味わい深さがあっても、耐久性は安心です。
そして「心穏やかに寛ぐことができるナチュラルな庭」・・これが一番の「ガーデンハーモニーらしさ」です。
☆ガーデンハーモニーの実例写真は、施工直後のピカピカな頃の写真をほとんど載せていません。天然の木材と自然な植栽の庭・外構は、施工直後から少しずつ育っていく。つまり、時間の経過とともに味わいが増す庭・外構だからです。そして、共感し合えるお客さんと、長く一緒に育てていきたい庭・外構だからです。お客さんから届いた写真も多数 載せております。
ウッドチップなど木質チップ材について
こちらの事例ではウッドチップを使った施工がございます。ガーデンハーモニーでは、ウッドチップやバーク(樹皮)チップなど木質チップ材を多くの現場で扱ってきました。詳しくは以下ページをご覧下さい。
ウッドチップ・バーク(樹皮)チップなど、木質チップのご案内



